投稿論文に添えるカバーレターの書き方(サンプル付き)

論文投稿時にはカバーレターも一緒に提出しますが、初めてだと何を書いたらいいか不安な方もいらっしゃいますよね。

そこで今回は、カバーレターの書き方をご紹介します(全文サンプルも載せています)。

これまでの経験上、このテンプレートに沿って作れば大抵通用すると思います。一度作ってみるとパターンは分かると思いますので、まずは下記参考に作ってみてください。

  • 筆者は医学系論文の投稿経験しかありません。レターの体裁は一般的なものですが、分野により慣習的な違い等あるかもしれませんのでご注意ください。
INDEX

カバーレターのサンプル

早速ですが、サンプルです。カラーテキストの部分を書き換えるイメージで作るといいと思います。

Month Day, Year

Dr. John Karter
Editor-in-Chief
Journal of Clinical ABC


Dear Dr. Karter:

My coauthors and I would like you to consider the manuscript entitled “Comparison of treatment duration between OP1 and SP5 in patients with DEFG in clinical practice” for publication in the Journal of Clinical ABC.

Although treatment continuation is essential for the successful treatment of EFG, data are scarce on the treatment continuation between OP1 and SP5. Therefore, we compared the treatment duration between these two drugs in patients with EFG in routine clinical practice. We found that patients treated with SP5 were significantly more likely to continue treatment longer than those treated with OP1. Subgroup analyses by potential confounding factors consistently yielded the same trends in treatment duration, supporting our conclusion that SP5 may be superior to OP1 in treatment persistence. This information will help clinicians and patients consider treatment strategies.

We believe that the findings of this study are relevant to the scope of your journal and will be of interest to your readership. The content of this manuscript has not been published elsewhere in part or entirety and is not under consideration by another journal. All authors have significantly contributed to this work and have approved the manuscript for submission to your esteemed journal.

Thank you for your consideration.

Sincerely yours,


Megan Akizuki
Department of ABC, XYZ University School of Medicine
3-1 AAA, BBB, CCC, 000-0000 Japan
Tel: +81-00-000-0000, E-mail: xxxxxxx@xxxxxxxxxxxx

レターに含める要素については下で補足します。

カバーレターの要素

レターの構成要素は、以下の5ブロックで考えると楽です。

  1. 日付&宛名
  2. 冒頭の文章
  3. 論文の内容紹介
  4. 編集部に伝えたいこと
  5. 署名

日付&宛名

一般的なレターと同様、冒頭は日付と宛名を入れます。

編集長の名前は、ジャーナルのウェブサイトの “Editorial Board” の紹介ページにあるはずです。分からない場合は確認してくださいね。

Month Day, Year [作成日(論文投稿日)]

Dr. John Karter [編集長の名前]
Editor-in-Chief
Journal of Clinical ABC [雑誌の名前]

冒頭の文章

冒頭文はサンプル文の「論文のタイトル」と「雑誌名」の部分を書き換えるだけです。毎回同じパターンで作れます。

My coauthors and I would like you to consider the manuscript entitled “論文のタイトル” for publication in 雑誌名.

論文の内容紹介

Main Body は論文の概要説明です。Abstract自体は別で提出していますし、長々と説明する必要はありません。以下を1文ずつ入れられれば十分だと思います。

  • (何故、)何をやったのか
  • 何が分かったのか
  • 研究の意義・アピールポイント

(何故やったのか)Although treatment continuation is essential for the successful treatment of EFG, data are scarce on the treatment continuation between OP1 and SP5.

(何をやったのか)Therefore, we compared the treatment duration between these two drugs in patients with EFG in routine clinical practice.

(何が分かったのか)We found that patients treated with SP5 were significantly more likely to continue treatment longer than those treated with OP1. Subgroup analyses by potential confounding factors consistently yielded the same trends in treatment duration, supporting our conclusion that SP5 may be superior to OP1 in treatment persistence.

(意義)This information will help clinicians and patients consider treatment strategies.

サンプルはちょっと長すぎかもです(スミマセン)。結果をもっとシンプルにして、意義を増やした方がバランスいいですよね…。この辺りは論文内容にもよるので調節してください。

編集部に伝えたいこと

Main Body の後には編集部に伝えておきたいことを含めます。テンプレ的な文言で済む場合がほとんどです。

基本的には以下の内容があればいいと思います。

読者の興味関心のある内容だということ(アピール)

We believe that the findings of this study are relevant to the scope of your journal and will be of interest to your readership.

未発表の内容であること、同時投稿していないこと

The content of this manuscript has not been published elsewhere in part or entirety and is not under consideration by another journal.

Authorship

著者の貢献(Author Contribution)について、カバーレター内で明記するよう指示するジャーナルもあります。

特に具体的な指示が無ければ下記程度の記述で良いと思いますが、どの程度具体的な記述が必要かはジャーナルによりますので投稿規定を確認してくださいね。

All authors have significantly contributed to this work and have approved the manuscript for submission to your esteemed journal.

もし各著者の役割(貢献)を明記する場合は、「Author Contribution(著者の貢献)の書き方」を参考にステートメントを作成してください。

その他伝えたいこと

その他、編集部に伝えたいことや規定で求められている事項(推薦したい査読者の情報など)があれば入れましょう。

基本的には上の4点で足ると思いますが、カバーレターの必須項目(情報)については投稿規定で指示されている可能性があります。(稀ですが、カバーレターのテンプレが用意されている場合もあります。)念のため規定を確認した上で作成してくださいね。

署名

一般的なレターと同様、最後に締めの挨拶と署名を入れれば完成です。

Megan Akizuki
Department of ABC, XYZ University School of Medicine
3-1 AAA, BBB, CCC, 000-0000 Japan
Tel: +81-00-000-0000, E-mail: xxxxxxx@xxxxxxxxxxxx

カバーレターの重要性について

カバーレターに重きを置く人も中にはいらっしゃいます。それは各々のポリシーなので良いと思いますが、個人的にはそこまでシリアスに考える必要はないかなと思います。

1枚で収めようとすると入れられる情報量には限りがあり、自由に書ける部分は少ないからです。研究の内容自体は Abstract で確認されると思うので、細かな説明も要らないはずです。その研究の面白さやインパクトを端的に2~3文で書くのがいいのだと思います。

私は通常、サンプルの感じでA4かレターサイズ1枚に収まるように作成しています。カバーレターで何か指摘を受けたことはありません(指摘されることがあるのか分かりません…笑)ので、基本的にはこのサンプルをベースに作成して頂ければ通用すると思いますよ。

英文校正会社のサービスによってはカバーレターを作成してくれるところもあります。一度作ってもらうとテンプレートにできますよ。

おわりに

今回は投稿論文と共に提出するカバーレターの書き方を紹介しました。サンプルはもちろん使っていただいて結構なのですが、必ず必要な箇所は書き換えた上で使用してくださいね。

カバーレターの作成はそのうち事務作業になると思います。短時間で作れるよう、自分なりのテンプレートを作っておくと便利ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX