統計学|超初学者向けおすすめ入門書籍

私は社会人になって必要に迫られて初めて「統計」を学びました。

それまでは本当に無知でヒストグラムですら「何それ?」というレベル。そんな私には「入門」と書かれている本でも十分難しく、無駄な買い物もたくさんしました・・・

そこで今回は、かつての私のように(そこまでひどい人はいない気がしますが)基礎知識が一切ない超初学者さんのために、私が使って分かりやすいと思った統計学の超入門書籍をご紹介します。

私は自分で解析をする知識はありません。ですが、今回紹介する書籍の内容が分かるようになれば論文などの解析結果を(全てではないにしろ)理解できるようになりますし、超入門以外の統計学の本も理解できるようになると思います。

超初学者さんの書籍選びの参考に少しでもなれば嬉しいです。

INDEX

超入門向けの中でも特に分かりやすかった統計学の本

流れるようにわかる統計学

小学生でもわかる系の入門者向けの本はいっぱいありますよね。タイトルに「かんたん」とか「誰でもわかる」とか書いてあるやつ。私も幾つか読みましたが、最初にこの「流れるようにわかる統計学」に出会えば良かったと心底思います。

本当に中学数学の知識さえあれば理解できます。すごく分かりやすいです。

いきなり数式がドンと出てくることもありません。かといって、重要なものはちゃんと式も出して説明してくれるので、ただの感覚的な説明だけでもないです。

入門向けの本だと、「統計の基本の説明がやたら丁寧で、あとは検定についてちょろっと説明」みたいなバランスの悪いもの(カバー率が低いもの)もよくあります。

でもこの本は、確率、分布、推定の考え方から検定まで無理なくスムーズに、本当に「流れるように」学べます。初めの一冊にとてもおすすめです。

>>

「統計学がわかる」シリーズ

1冊選ぶとしたら上で紹介した「流れるようにわかる統計学」なのですが、2冊になっても良ければこちらの「統計学がわかる」シリーズもとても分かりやすかったです。

「統計学がわかる」シリーズの良かったところは、とにかく例が具体的なところです。

ハンバーガーショップ(1冊目)とアイスクリームショップ(2冊目)を舞台に、バイトの子がお店で起きた出来事から統計を学んでいくというストーリー仕立て。例がポテトの長さとかメニューの組み合わせとかめちゃくちゃ想像しやすいのでとにかく分かりやすかったです。

実例を見ながら一つ一つ一緒に解いていくから理解度が高かったのかなと思います。分かりやすさでいえばかなり優秀でした。 

>>

>>

超入門レベルの本を一冊読み終わった後に読みたい統計学の本

超入門向けの本で一通り学べば、やっと「入門向け」に手を出してもいいかなと思えると思います。

基本的な用語などは学習済みで何となく基礎の基礎は分かった気がして、もう少しちゃんと理解したいなと思うところですよね。

入門 統計学(第2版) ー検定から多変量解析・実験計画法・ベイズ統計学までー

「入門」と言いながら上で紹介した2冊とはレベルがガラッと変わりますが、広範囲の内容を丁寧に1冊にまとめてくれているので重宝します。

内容も濃くなっているのでサーっと読み流すような本ではありませんが、決して難解なものではありません。初めからゆっくり繰り返し読むつもりでいればギャップも少ないと思います。

必要な内容は全てカバーされていると言っていいと思いますが、人によってはそこまで必要ないトピックもあると思います。

例えば、自分で解析することのない人だと分布の辺りはそこまで深く理解しなくていいかもしれません(こんなことを言うと怒られそうですが、取り敢えず私はこのレベルで論文の理解に困ったことはありません)。

気になるところだけ調べたい時に読むような使い方もできます。私はそんな感じで使っていました。

※著者は農学の先生です。統計学の基礎を学ぶ上では分野(?)など関係ないと思っているのですが、気になる方もいらっしゃるかもしれないため、ご参考まで。

>>

第2版が出ていました。改訂では普通良くなるものだと思うのでリンクは第2版の方を貼っていますが、私は第1版しか持っておらず違いは確認していません。第2版の口コミはまだ少ないですが、第1版の方は結構あるので気になる方は見てみてください。

おわりに

統計の入門書はたくさん出ていますが、入門といっても書籍によりレベルが全然違います。

今回は、本当に何も知らない超初学者さん向けにおすすめの超入門書籍を紹介しました。一通り基礎さえ学べたら、後は自分でも学びたい分野や必要な知識が分かってくるので、参考書選びも楽になってくると思います。

私には分かりやすかった、というかなり主観的なセレクトですが、皆さんの参考書選びに少しでもお役に立てたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX